夏季休業に入ります

【夏季休業のお知らせ】

8月10日(金)〜20日(月)

 
誠に勝手ながら定休日含め上記期間を夏季休業とさせていただきます。
長期にわたりご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

 
久しぶりの投稿が明日からのお休みのお知らせとなり申し訳ありません。
ホームページトップやSNSでのお知らせのみで、こちらでは直前もいいとこ。

InstagramTwitterが発信ベースとなり、最近は作品展等イベント時のみになっちゃってます…。

でも「昔のブログおもしろいんで読み返してます!」なんてお客さまが最近おられました。
そんな奇特な方のためにも今年の後半はもう少し更新していこうと思います。

 
さて今日は個別の紹介は置いといて、最近の新着到着時の写真をまとめてアップしておきますね。
2〜3ヶ月前のものもあり完売しているものも一部あるんですが、

「あ、あのうつわ!」とか「へー、こんなのあるんだ」

って反応していただけたらと思います。

最新着は先週届いた増田勉さんの刷毛目や三島手含め粉引系のうつわ。
派手さはない素朴な白いうつわなのですが、形の美しさやどこか漂う品のよさが堪りません。

先の2人展も好評だった平岩愛子さんの再生ガラスが客注品等と合わせ少し追加されています。
目から涼ですね。細かな気泡が入った”うす泡”の小鉢(カップ)が個人的お気に入り。

阿部春弥さんからも客注品と合わせ少しですが常設分が届いています。
白磁、ルリ、黄磁と同じ磁器でも色で受ける印象も全然違いますね。

大塚雅淑さんの益子焼は飴釉中心に。
現代的なフォルムに益子の伝統釉のクラシックな感じがイイんです。

志村和晃さんの染付も2回に分かれて届いています!
定番のもの中心ですが、甘すぎない可愛さと縁の鉄など古物感や渋さもありやっぱりイイんです。

高橋工芸の木のうつわも定番品が再入荷。
ウチではキャンプなんかでも活躍してます。

出西窯からは定番のもの中心に年に3〜4回は入荷しているんです。
写真は1番最近の荷物から。

 
それではまた21日(火)よりご来店お待ちしています。
みなさまよい夏休みを。


五本木陶器市のご案内

ここ2日の東京の最高気温は15℃と寒いです!
さすがに暖房は入れていませんが、片付けてあった厚手の服をまた出して着ています。
GWはもう夏だなって暑さだったので今度は秋でしょうか。。

さて、先日ご案内した“中村恵子・平岩愛子 二人展 – Pottery & Glass”が10日後に迫っています!
が、その前に今週末からもう1つイベントを開催することになりました。
それもご近所さんとの共催なんです。(MIGO LABOさんお誘いありがとうございます!)

 
          【五本木陶器市】

       5月12日(土)〜16日(水)の5日間

         両店のうつわが5%OFF

“五本木周辺散策マップ”&“TOKYO CRAFT MAP”をお土産にどうぞ

 
———————————————————————

■MIGO LABOさんのブログより
http://www.migolabo.com/blog/2018/05/02/054303

目黒区五本木(東急東横線・祐天寺駅と学芸大学駅の間)の近くで工芸・クラフトを取り扱うショップを営むLion PotteryとMIGO LABOの5日間限定の合同企画です。
期間中は全国の作家物や民藝の器が5%OFF(現金払いのみ)でお求めいただけます。2店の近隣の美味しいお店や素敵なお店を紹介する「五本木周辺散策マップ」や東京都内の工芸クラフトを扱うお店を紹介する「TOKYO CRAFT MAP -2018-」も無料で配布しますので、是非遊びに来てくださいね。

Lion Pottery+MIGO LABO合同企画「五本木陶器市」
5月12日(土)〜16日(水)の5日間
営業時間:13:00 – 19:00
Lion Pottery公式サイト:www.lion-pottery.com
MIGO LABO公式サイト:www.migolabo.com

———————————————————————

五本木の“5”に掛けて5月に5日間の5%OFF!

GWに各産地での陶器市へ行った方も行かなかった方も、ここ五本木(六本木じゃないよ)へどうぞ!
心ばかりのSALEですが、まずまずたっぷりのうつわと粗品をご用意してお待ちしています。

 
このイベントと作品展と続く都合、5月は不定休となっています。
トップページ“home”にてお休みをお知らせしていますのでお間違いありませんようお願いします。

ご紹介できていませんが、増田勉さんよりうつわが届いています。
また益子の陶器市からも少し連れ帰りましたよ。

 

そしていよいよ10日後!

【中村恵子・平岩愛子 二人展 – Pottery & Glass】

  5/19(土)〜5/26(土)の8日間(期間中は無休)

      初日19日(土)に両作家在店



白い器が春っぽいです

2次選考に回っていた息子の保育園、なんとか4月から入れることになりました!
お騒がせしご心配おかけしました。

“日本生きろ”

 
しかし待機児童問題が某ブログの反響から連日話題になってましたね。
3ヶ月待たされましたがウチのは5歳児ですし年度初めからならまだ入りやすかったと思います。
1歳児2歳児のお子さんだと地域によってはホント激戦。

都市部では多くの家庭が核家族ですし今後どうなるんですかねぇ。
待機児童をなくすのか共働きしなくていいだけの給与水準にするのか補助金を増やすのか。
全部取り組んではいるんでしょうが、もっとしなきゃ少子化が進む一方な気が。。。

 

さてさて増田勉さんからの新着分。
今回は春らしく白い器がたくさん届きました。
色合いや艶が優しく清潔感ありますが、甘いというよりは古陶の雰囲気ある渋い器です。

粉引三島 丸湯のみ(Φ8.2xH8cm/2,376yen)、めし碗(Φ12xH6.4cm/2,808yen) ともに増田勉

落ち着いた艶のあるアイボリーの粉引にシンプルな矢羽根模様が控えめに浮き出た彫三島。
増田さんの印花の三島や灰釉の彫三島同様、こちらも柄の出具合や味わいがイイ塩梅です。

コロンと手に包み込みたくなる丸湯のみは8分目容量150mlほど。
普段使いだけでなく来客時にも様になり、ほうじ茶なんかが合いそうですね。
めし碗は細めの高台に割りと薄作りなので見た目がスッキリ綺麗で手取りも軽いです。
サイズはやや小ぶりなので女性や少食の男性向きです。

粉引三島鉢5寸(Φ15xH5.8cm/3,240yen/増田勉)

同じく粉引三島で使い勝手が良さそうな中鉢も。
汁気のある煮物1人分、家族の漬物盛り合わせ、冬はお鍋の取鉢にと活躍してくれそうです。
肉豆腐やスジ煮込みのようなお酒のアテっぽい1品が似合います。

貫入染石皿4寸(Φ12.2xH3.8cm/2,160yen/増田勉)

お次は貫入に色が入れられ最初から使い込まれた器のように雰囲気のある器。
ただ色合いとツルッとした艶はカワイイ感じで、古めかしいっていう感じでもないんですよね。
作り手により様々ですが、増田さんのものは焼成後に烏龍茶で煮ることにより染められています。

骨董にある大きな石皿をモチーフにギュッとスケールダウンした小皿。
少し深くして小鉢っぽくも使えるようになっています。
いつものお浸し等の1品からタレ入れなんかにも良さそうです。

貫入染皿5.5寸(Φ16.8xH3.2cm/2,808yen/増田勉)

細めのリムが緩く付けられ、和洋問わず使いたい中皿。
通常のおかずは勿論、中央は割りとフラットなのでケーキもOK、少し大きめの取皿にも◎
今回届いた貫入染の3種のうちコチラは少し濃い目に染まっていて使い込まれてる感ありますね。

貫入染皿7.5寸(Φ22.2xH4cm/4,860yen/増田勉)

同じく薄っすらリム付きのお皿は7.5寸のサイズも届いています。
食卓中央で家族のおかずに、銘々では肉料理など大きなおかずにお使いください。
7寸だと少し窮屈、8寸だと大皿って感じなカレーやパスタなんかにもオススメのサイズです。