うつわうたたね展(5)

“うつわうたたね展”は明日の最終日を残すのみとなりました。

うたたねさんのうつわたちに囲まれた店内では自然と優しい気分になります。
たくさんご用意いただいたのでまだまだアレもコレもと並んでいますよ。
ぜひ足をお運びくださいませ。

 
さて“うつわうたたね展”作品紹介も最後。
ラストは季節ぴったり&個展ならではの耐熱のうつわと酒器になります。

直火やオーブン調理OKの耐熱のうつわはオフホワイトの色合いや質感から柔らかな印象です。
アヒージョやチーズフォンデュに良さそうなココット、グラタンやオーブン焼き向きな浅いリム鉢、土鍋はラーメンほか鍋焼きうどんや1人鍋サイズ、シチューほか2人分のお鍋や炊き込みご飯向けの2サイズ。
調理後そのまま食卓に出すのが楽しみになりそうです。

そして刷毛目と三島の酒器は大小鉄粉が浮いて野趣溢れる渋い仕上がり。
秋の夜長、飲みすぎてしまうかもしれませんね。
片口鉢はお酒だけでなく料理のうつわとして、また麺つゆやすき焼きのタレなんかにもいいかと。
小鉢で作った形から転用されたぐい呑みは、お正月にイクラや黒豆とか盛りたいです。

耐熱タブカップ(W12.5xD10xH5.2cm/3,960yen)

耐熱タブカップ大(W17xD14xH4cm/4,400yen)

耐熱ななめしのぎ鉢 小(Φ19xH3.5cm/4,950yen)、大(Φ21.8xH4cm/5,500yen)

耐熱1人ラーメン鍋(W21.5xD17x蓋アリH9.5cm/8,800yen)

耐熱シチュー鍋(W22xD18x蓋アリH11cm/9,900yen)

刷毛目片口 大(W16.2xD13xH7.5cm/8分目容量330ml/7,260yen)、
小(W12xD10.8xH7cm/8分目容量260ml/3,960yen)

三島小鉢ぐい呑み 各種(Φ7.2~8.3xH5.3~5.9cm/4,290yen)

 
※数に限りがありますので売り切れ時はご了承ください

 
今展示も閉幕後
【11月18日(火)11時〜11月22日(土)17時 期間限定オンラインショップ】
を開設します。
手仕事における個体差や味わいなど作家物の特性をご理解のうえご利用いただけますと幸いです。

https://lion-pottery.stores.jp

 
  【うつわうたたね展】

   11/8(土)〜15(土)

12:00〜18:00 会期中無休

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです