今回も呉須と白
一昨日は突然の臨時休業となり申し訳ありませんでした。
おかげさまで息子はその後吐き戻しや下痢の症状もなく発熱も微熱程度でした。
2日間保育園をお休みしましたし土日と合わせて完全快復してくれそうです。
ご迷惑、ご心配おかけしました。
1歳の頃なんかに比べると身体が強くなり大きな病気をしなくなったものの、今冬は1〜2日で良くなるような風邪をちょくちょく引いています…。
ガラガラうがいができるようになると少しは変わるかなぁ。
さてさて、出雲の出西窯より入荷のお知らせです。
今回は鮮やかで深みある呉須と濃厚で温かみある白の2色、定番品の再入荷など含めいろいろと。
ハンドル急須(W17.5xD10.5xH10cm/¥7,980/出西窯)
ぼってりと重厚ながら全体的に丸みをもったフォルムが愛らしい急須が届いています。
マグカップのような小ぶりな持ち手がかわいく洋風な雰囲気なので紅茶もいいかもしれません。
容量350mlほどと湯呑み2〜3杯分で、1人暮らしの方にも使いやすいサイズです。
片手スープ碗(W13.5xD11.2xH5.3cm/¥2,520/出西窯)
出西さんの優しいアイボリーの質感が生きた極めてシンプルなスープカップです。
8分目で150mlとインスタントのスープにぴったりの比較的に小さめサイズですが、アイスやヨーグルトみたいなデザートにも良さそう。
3寸片口鉢(W9.5xD9xH4.2cm/¥945/出西窯)
押し曲げて作られた口により個性的な表情をした小さな片口鉢は豆鉢サイズです。
ドレッシングやシロップは勿論、胡麻などの薬味や塩辛みたいなお酒のアテを盛ってもイイ感じ。
何よりこの小ささがかわいいですね。
4寸丸深鉢(Φ12.2xH6cm/¥1,785/出西窯)
定番のボウルも再入荷し2色揃いました。
こちらの4寸はカフェオレボウルのような使い勝手。
スープにサラダにデザートに、小鉢やご飯茶碗にもと多用途にお使いいただけます。
6寸はたぞり切立鉢(Φ18.2xH5.6cm/¥3,150/出西窯)
平らな見込みにやや反りながら立ち上がった縁が特徴的な鉢です。
今回食材の色が映える呉須が再入荷しています。
煮物などの他、おでんだったりシチューだったりと和洋問わず活躍してくれます。
同鉢にグリーンサラダ
臨時休業のお知らせ
【臨時休業のお知らせ】
誠に勝手ながら本日23日(木)はお休みさせていただきます。
突然のお知らせとなりご迷惑おかけします。
保育園へいざ出発とのときに息子が吐き戻してしまいました。
今朝は珍しく食欲がなかったのですが、どうも胃腸風邪のようです。
幸いにもノロとか酷いものではなかったものの安静にとのことでした。
先日に続き家庭の事情でお休みいただき申し訳ありません。
粉引はお初
先日は開店後間もなく早じまいしてしまい申し訳ありませんでした。
幸いにもインフルエンザ等酷いものではなく、丸1日でほぼ快復し昨日から元気に登園しています。
ご迷惑おかけしました。
その息子が療養中に観ていたのがディズニーピクサーのアニメーション映画「バグズ・ライフ」。
大人が観ても面白いのですが男の子らしく虫のお話に夢中になっていました。
ただ気に入ったセリフも男の子らしいというか遂に来たかというか…。
ハエたちがバー!?で注文するときのセリフ
「うんち大盛り!」
を連呼してケラケラ笑っています。
あららら、ウンチとかおちんちんとかが面白くて仕方がない年頃になってきたようです。
さて、土岐の加藤仁志さんから器が少し届きました。
加藤仁志さんというと当店ではオープン当初から白磁の取扱でしたが今回は初の粉引。
加藤さんの粉引は自ら手掘りした原土を加えることで程々に土味が出ています。
所々小さめの鉄粉が浮き出ており、形の奇麗さや艶と相まって素朴ですが上品な雰囲気です。
また焼成後にラーメン屋の寸胴的な大鍋を用い、米粉で煮ることである程度の目止めがしてあります。
器によりけりですが粉引には染みや匂いがつきやすい特性があるのでありがたいですね。
粉引鎬マグカップ(W11.8xD9.2xH8cm/¥3,150/加藤仁志)
手仕事の味わいのある太めの鎬(しのぎ)が柔らかく入れられたマグカップ。
容量は8分目で180mlとコーヒー含め何かと使いやすいサイズです。
粉引鎬スープカップ(W14.5xD12x6Hcm/¥3,360/加藤仁志)
同じく鎬の入ったスープカップは8分目容量170mlほど。
ポタージュスープなんかに向いたサイズですが、カフェオレや紅茶もいいと思います。
粉引深鉢小(Φ12.2xH6.5cm/¥2,205/加藤仁志)
平らな見込みに開きながら切立った形状で、食の和洋問わず使いやすそうな鉢です。
雑穀米なんかを盛ればちょっとカフェっぽいんじゃないでしょうか。
小鉢にしたりサラダを盛ったり、また200mlほどの容量なのでスープにもいいと思います。
またこういう器は子供がスプーンで食べやすかったりします。
1人分の煮物なんかもいいですね