阿部春弥展-2				
				
				“阿部春弥展”は平日となりお客さまも分散、じっくりご覧いただいています。
初日はまずまず盛況で、店内6名以下の制限中につき入店をお待ちいただいた方もおられました。
ご協力いただきありがとうございました!
急増続く新規陽性者数の影響か過去2回に比べればお客さまは少ないですかね。
干支の寅の箸置きに限っては最初の数人で完売、また釉薬(色)によって完売のうつわ等も多少ありますが、今回阿部さんにはたんまり用意していただきましたのでまだまだ種類も数も揃っていますよ。
会期終了までに是非お立ち寄りくださいませ。
  
今回も展示中のうつわをピックアップして会期中にご紹介していきます!
まず今日はカップ類や小皿小鉢などの小さなうつわから。
小さいながらも鎬や面取、陽刻など丁寧な装飾は凛としているとともに見ごたえあります。
そして4色5色と釉違いで並ぶ様は華やかで心躍りますね。
(数に限りがありますので売り切れご了承ください)
 面取コーヒーカップ 各色(W11xD8.5xH7.2cm/3,080yen/阿部春弥)
面取コーヒーカップ 各色(W11xD8.5xH7.2cm/3,080yen/阿部春弥)
 面取コーヒーカップ“B” 各色(W11.5xD9xH7.4cm/3,300yen/阿部春弥)
面取コーヒーカップ“B” 各色(W11.5xD9xH7.4cm/3,300yen/阿部春弥)
 しのぎコーヒーカップ“B” 各色(W11.5xD9xH7.4cm/3,300yen/阿部春弥)
しのぎコーヒーカップ“B” 各色(W11.5xD9xH7.4cm/3,300yen/阿部春弥)
 白磁面取カップ(Φ9.4xH7.7cm/2,860yen)、
白磁面取カップ(Φ9.4xH7.7cm/2,860yen)、
白磁しのぎ汲出&茶托セット(汲出:Φ9.5xH6.8cm/セット:6,600yen) ともに阿部春弥
 牡丹豆皿 各色(Φ8.5xH2.4cm/1,650yen/阿部春弥)
牡丹豆皿 各色(Φ8.5xH2.4cm/1,650yen/阿部春弥)
 陽刻鉄線文輪花小皿 各色(Φ10.5xH3cm/2,420yen,鉄彩のみ3,080yen/阿部春弥)
陽刻鉄線文輪花小皿 各色(Φ10.5xH3cm/2,420yen,鉄彩のみ3,080yen/阿部春弥)
 しのぎ矢羽根4寸甲鉢 各色(Φ11.8xH4.8cm/1,540yen/阿部春弥)
しのぎ矢羽根4寸甲鉢 各色(Φ11.8xH4.8cm/1,540yen/阿部春弥)
 輪花小鉢 各色(Φ12xH6.2cm/2,200yen/阿部春弥)
輪花小鉢 各色(Φ12xH6.2cm/2,200yen/阿部春弥)
 4寸小鉢 各色(Φ12xH4.8cm/2,200yen/阿部春弥)
4寸小鉢 各色(Φ12xH4.8cm/2,200yen/阿部春弥)
 
ご要望あれば手仕事の器の特性等ご理解いただいたうえ通販いたしております。
今展示においては閉幕後2月1日(火)より期間限定のオンラインショップを開設予定です。
https://lion-pottery.stores.jp
販売開始時間等の詳細は当ブログやSNSにて閉幕時にお知らせします。
 
   【阿部春弥展】
   1/22(土)〜29(土)
 13:00〜19:00 会期中無休
初日22日(土)に作家在店(予定)
※入店時の手指消毒・マスク着用にご協力お願いいたします
※感染対策として店内6名の人数制限中につき、ご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承下さい

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです
				
			 
					
			
				
					阿部春弥展-1				
				
				“阿部春弥展”は間もなく13時より開催です!
今朝はぴりりと空気冷え込みましたが冬晴れの初日となりました!
上田市より阿部さんご本人も本日在店していただきます。
ロマンスグレーのイケメン陶芸家をご堪能ください。
阿部春弥さんにご用意いただいたうつわは500点弱と当店最大級のボリューム!
ご時世も考慮すれば最終日まで店内スカスカとはならず充実の展示となりそうです。
春を先取るように色とりどりのうつわが並びました!
また照明や時計、動物を象ったたくさんの箸置きなど個展ならではの作品もお楽しみください。
  
いつものように店内に並ぶ様子をザッとご紹介しておきますね。
本日より8日間、マスクに換気、アルコール消毒と感染対策しご来店お待ちしています!
 渋さと色っぽさのある鉄彩のうつわ
渋さと色っぽさのある鉄彩のうつわ
 カップや豆皿など
カップや豆皿など
 彩りゆたかな変形皿など
彩りゆたかな変形皿など
 新作に定番に凛とした磁器が揃いました
新作に定番に凛とした磁器が揃いました
 
   【阿部春弥展】
   1/22(土)〜29(土)
 13:00〜19:00 会期中無休
初日22日(土)に作家在店(予定)
※入店時の手指消毒・マスク着用にご協力お願いいたします
※感染対策として店内6名の人数制限中につき、ご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承下さい

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです
				
			 
					
			
				
					阿部春弥展のご案内				
				
				冬季休業明け5日(水)より営業再開しています。
ハンパものや一部見切り品を集めた恒例の初売りSALEコーナーも好評につき継続中です。
遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願いいたします!
各地で寒波や大雪に新規陽性者数も爆発と新年早々穏やかじゃありません。
都内の子どもたちは久しぶりの積雪を楽しんでいましたが…。
コロナに関しては海外の状況を見ていれば遅かれ早かれだったんですかね。
オミクロン株がコロナ禍の終わりの始まりになりますように。
 
さて2022年最初の作品展のご案内。
サイトトップにDM掲載中の阿部春弥さんの個展が10日後に迫りました!
 
   【阿部春弥展】
   1/22(土)〜29(土)
 13:00〜19:00 会期中無休
初日22日(土)に作家在店(予定)
※入店時の手指消毒・マスク着用にご協力お願いいたします
※感染対策として店内6名の人数制限中につき、ご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承下さい
 ※展示準備のため勝手ながら1月20日(木)21日(金)は臨時休業とさせていただきます
※展示準備のため勝手ながら1月20日(木)21日(金)は臨時休業とさせていただきます
 
長野県上田市にて白磁ほか色とりどりの磁器を創られている阿部春弥さん。
当店2年ぶり3度目の個展開催となります!
古陶からの影響に加え現代的な感性による独創性も見受けられる阿部さんの磁器。
磁器特有の硬質さや無機質さよりも手仕事の風合いや釉調による優しさが感じられます。
凛としつつも作りはしっかり、日常もハレの日も活躍し暮らしに寄り添ううつわです。
白磁、もえぎ、ルリ、淡ルリ、黄磁に“鉄彩”“ピンク”の新釉も加わり一層華やかに並びます。
新作に定番と楽しみです。
 
今回もDM撮影用に送ってもらったうつわを掲載しなかったもの含め個別に撮影しました。
個展時にも実際に並びますのでご覧くださいませ。
 鉄彩しのぎ亀甲小壺(Φ11xH7.5cm/6,600yen/阿部春弥)
鉄彩しのぎ亀甲小壺(Φ11xH7.5cm/6,600yen/阿部春弥)
 陽刻鉄線文輪花小皿(Φ10.5xH3cm/2,420yen,鉄彩のみ3,080yen/阿部春弥)
陽刻鉄線文輪花小皿(Φ10.5xH3cm/2,420yen,鉄彩のみ3,080yen/阿部春弥)
 4寸小鉢(Φ12xH4.8cm/2,200yen/阿部春弥)
4寸小鉢(Φ12xH4.8cm/2,200yen/阿部春弥)
 鉄彩陽刻宝相華文7.5寸皿(Φ23xH4cm/6,600yen/阿部春弥)
鉄彩陽刻宝相華文7.5寸皿(Φ23xH4cm/6,600yen/阿部春弥)
 
開催まであと10日!
楽しみにお待ち下さいね。
 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです