7月のお休み&食洗機続報

6月も今週で終わり、早いもので2013年も半分が過ぎようとしています。
あっという間に半年ですねぇ…。

そろそろ7月のお休みをお知らせいたします。
来月は臨時休業もなく、定休日の月曜のみのお休みとなります。

 
■7月のお休み■

1日(月) 8日(月) 15日(月/祝) 22日(月) 29日(月)

 

この半年、個人的には昨年末の自宅引越からバタバタと春を迎え、ようやく落ち着いてきた感じです。
息子の保育園の転園が続き、その度に閉店時間が変更になりご迷惑おかけしました。

 
その引越とともに我が家にやってきた食洗機、半年使用したので続報を。

洗い物の量や種類によって手洗いと食洗機を使い分けていますが、ほぼ毎日活躍しています。
入れるときに中でカタカタぶつからないように多少気を使いつつ、説明書等で言われる明らかにダメなもの以外、陶・磁・硝子の器は何でも標準コースにて。
粉引に貫入、焼締め、琉球ガラスとお構いなしです。

今のところ食洗機による変色・変形・破損・匂いつき等のトラブルはありません。
洗い残しの汚れでくすみがちな艶のある器やガラスなんかは逆にピカピカ。

“手”仕事による器を“手”で丁寧に洗うことは、器や作り手への愛であり敬意かもしれません。
でも水道光熱や時間の節約&排水の減少&手荒れ解消などを考慮して食洗機もイイと思います。
代わりに環境や身体への愛や敬意かと。
何より器にとって1番は食卓でどんどん使ってあげることですね。

外鉄砂内呉須の4寸丸深鉢(Φ12.2xH6cm/¥1,785/出西窯)にタコと夏野菜のマリネ


臨時休業&木のトレイ

今週も引き続き梅雨らしい日が続いています。
終日でなくても急にスコールみたいに降ったり基本毎日雨。
ジメジメジメジメ。

ジューン・ブライドゆうても、こんなときに結婚式するヤツおらへんやろ〜!?
あれ…まさか…友人くのっち。。。
明日の大阪は予報ではお天気になるそうで良かったです♪
しっかり祝福してきます。

というわけでお知らせの通り明日【6月22日(土)は臨時休業】させていただきます。
誠に勝手でご迷惑おかけしますが、お間違いのご来店ありませんようお願いいたします。

 

さて、kino workshopの片岡さんより定番の楕円のトレイが届いています。
今回はこれまでのクルミに替わりウォールナットでお願いしました。

楕円のトレイ小(W18xD10xH1.6cm/¥2,310)、大(W25xD18xH1.7cm/¥4,410)
ともにkino workshop

裏には焼印

無垢材から丁寧に削り出され、クルミ油によるオイル仕上げの木製トレイです。
温かな木肌の手触りはオイル仕上げならでは。
そして日光や湿度により反りやすいという木の特性に対し、やや厚みを持たせて軽減させています。
削り跡を残さず木目を生かしたシンプルなデザインは、器と料理を引き立ててもくれますね。

小はソーサーとしてカップと一緒にミルク&砂糖だったりお茶請けだったりにオススメ。
木皿としてちょっとしたオードブルやフルーツを盛ってもいいですね。

大はカップとトーストでモーニングプレートにしたり、グラスと肴で晩酌セットにしたり。
我が家では毎朝パン皿としても活躍しています。
お盆として3〜4人分くらいの飲物を運ぶのにもいいサイズです。

ウォールナット小にマグ(¥2,310/加藤智裕)とミルクピッチャー(¥1,260/大塚雅淑)

ウォールナット大に粉引片口(¥3,150/八田亨)、灰釉染付小猪口(¥1,890/冨本大輔)、瑠璃釉輪花小皿(¥1,890/稲村真耶)


お花とお花の器

私事ながら先週4回目の結婚記念日がありました。
忘れないように嫁はんの誕生日と同日なのですが、酷いことに思い出したのは直前でした。

とりあえず前日に友人が京都で営むstudio2065にお花を手配。
以前も正月用のお花を用意してもらったかなーりオシャレなお花屋さんです。
今回は箱入りアレンジメントをお任せで。
誕生日プレゼントは後日一緒に買いに行くとして、当日なんとかカッコつくようにしました。

あれれれれ?…待てど届かず。
そしてハッ!と失敗に気づくも時既に遅し。
家へ送ってと頼んだものの引越したことを伝え忘れており、見事お花は旧住所へ届いていました。
慌てて転送手続きをしたものの到着は翌日です。

こうしてダメ夫の烙印は確実に押されたのでした。
みなさま記念日の準備はお早めに!

届いた素敵なおハコ♪

 

稲村真耶さんより上のお花に勝るとも劣らない可憐なお花の器が届きました。
今の季節に清涼感ある磁器の器はいいですね。

花ちらし八角7寸皿(Φ21.2xH4cm/¥5,250/稲村真耶)

やや滲んだ呉須で描かれたお花に紅点と緑点がアクセントになった可愛らしい器。
数人分の料理やメインのおかずに、またお刺身の盛り合わせも見栄えがイイと思います。
ハレの日やお正月に重箱みたいに使っても良さそうです。

白磁・瑠璃釉 輪花小皿(Φ9.8xH2.2cm/¥1,890/稲村真耶)

不均一な花弁が可愛らしい輪花小皿、白磁のものが加わり瑠璃釉と2色になりました。
豆皿よりはやや大きく醤油皿にもちょうどいいサイズです。
上の八角皿にお造り、こちらの白磁にお醤油でバッチリ。

印刻牡丹文5.5寸皿(Φ17.5xH3.7cm/¥3,150/稲村真耶)

印刻による凹凸で細かな文様がほんのり浮き出ており、器全体で牡丹の花が表現されています。
見ているだけでもウットリ。
無地のように料理を選びませんし、通常のおかずに使い勝手がいいサイズと深さです。

同5.5寸皿にハタハタの塩焼き

八角形や輪花など形に特徴のある器は1つ食卓に取り入れるとアクセントにもなりますね。