及川静香・志村和晃のうつわのご案内

昨日今日と気温もグンと下がり冬の訪れを感じる今日このごろ。
早いもので2019年も残すところ1ヶ月少々となりました。
今年の秋は好天もなかなか続かず、あっという間に終わってしまった感じですねぇ…。

 
さてさて師走の恒例となりました作品展のご案内。
及川静香さんと志村和晃さんによる2人展が来週末に迫ってきました。

 
【二人展 及川静香・志村和晃のうつわ】

12/7(土)〜14(土)の8日間(期間中は無休)

      13:00〜19:00

   初日7日(土)に両作家在店

 
※展示準備のため12月5日(木)5日(金)は臨時休業となります

 
及川静香さんと志村和晃さんに今年も作品展をお願いしています。
4年連続となりすっかりお馴染みですかね。

 
益子にて益子の土に拘る及川さんの土ものは力強くも柔らかな土味が魅力的です。
定番の粉引や灰釉、鉄釉等のうつわに加えスリップウェアや耐熱などと近年幅を広げています。

館山の志村さんの磁器は古色感ある白に控え目な染付や色絵が可愛かったり渋かったり。
洋の東西を問わず古陶に倣いつつも独自のセンスで現代的に昇華したうつわが人を惹きつけます。

 
平成31年から令和元年へと変わった記念すべき年のお二人の総決算!
お二人は毎年新たな取り組みを見せてくれるので今回も楽しみです。

そしてお2人による“コラボ作品”を今年も制作していただくことになりました!
やはり及川さんが成形した土ものに志村さんが絵付を施すものになるんですかね。
昨年は大皿・大鉢でしたが今回は手に取りやすい小さめのうつわもあるかもしれません。

 
陶磁違えど柔らかで温もりある普段使いのうつわたち。
ぜひお2人のうつわで冬の食卓を彩っていただければと思います。

開催まであと10日!
楽しみにお待ちくださいませ。


 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSもチェックしていただけると幸いです


稲村真耶展 閉幕

“稲村真耶展”は好評のうちに本日閉幕いたしました。

台風の接近により1日短縮となりましたが、多くの方にご来店いただき心より感謝申しあげます。
誠にありがとうございました!

凛とした美しさと優しさを有する稲村さんのうつわたち。
日々の食卓で活躍し長くご愛用いただけると幸いです。

今回の作品展に並んだ稲村真耶さんのうつわの一部は引き続き常設でもご覧いただきます。

また会期短縮の事情から、残る稲村さんのうつわをしばらくお借りすることになりました。
来週いっぱいは店内一部にてプチ個展状態でご覧いただきます。
スペースの都合展示できないものもお出しできるようにしておきますね。

お見逃しの方、再度の方とご来店お待ちしています!
そしてまずは台風による深刻な被害がありませんように。。。

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSもチェックしていただけると幸いです


臨時休業のお知らせ

“稲村真耶展”本日11日(金)をもって閉幕といたします。
勝手ながら12日(土)は臨時休業とさせていただきました。

台風19号の接近に伴い、首都圏の交通機関の運行状況およびお客様の安全を考え決定いたしました。
当初の最終日12日(土)にご来店を予定されていた方々には会期短縮となり誠に申し訳ありません。
ご理解いただけますようお願いいたします。

 
さて、急遽の“稲村真耶展”最終日はこのあと13時OPENです!
足元悪いなかにはなりますが、どうぞお見逃しないようご来店いただけると幸いです。

 
      【稲村真耶展】

10/5(土)〜11(金)の7日間(会期変更となりました)

  初日5日(土)に稲村真耶さん在店

 

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSもチェックしていただけると幸いです