小さめのやちむん

先週末は暖かかったものの、街の木樹も紅葉し寒さが増してきました。
朝晩は結構な冷え込みで、東京もこの辺りだと今朝早くは1℃台!起きてブルっとしました。
(サッカーは熱かったですね!)

そんなわけで12月まで粘ろうと思っていたのですが敢えなく撃沈、パッチ(タイツ!?スパッツ!?)を先週より着用しています。
一度ぬくぬくを覚えてしまったら多少暖かな日も脱げなくなり、例年3月までお世話になることに。
20代のころはスキーとかでしか履かなかったのになぁ。
そして冬場は乾燥もするので、ハンドクリームやら化粧水やらも使っていたり。
乙女チックで恥ずかしいのですがカッサカサなもので…歳には勝てません。

 

さてさて、入荷後に棚の写真だけ載せていた読谷山焼北窯のやちむんを。
少なくなっていたご飯茶碗サイズのマカイや小皿などの小さめの器がまた充実しましたよ。
しかし沖縄本島はまだ朝晩も20℃前後みたいで羨ましいですねぇ。

楊枝壺(Φ5.5xH4.5cm/¥525)、ミルクピッチャー(Φ5.5xH6cm/¥630)、筒(Φ8xH10.5cm/¥2,310) 全て松田共司工房

食卓が明るくなりそうなキッチン周り小物が届いています。
楊枝壺に爪楊枝、筒にカトラリーを立ててテーブルに出しっぱなしにすれば沖縄の食堂みたいです。
また楊枝壺に小さなお花を生けたり、筒はペン立てにしたりもいいですね。
ミルクピッチャーも珈琲や紅茶だけでなく、ドレッシングなどのタレ入れにもどうぞ。

 
今回は“点打”と呼ばれるドット柄のものも沢山揃いました。
いわゆる水玉模様の様に規則的ではなくランダムに並んでおり、点々自体も釉が流れて涙のようになっていたり、イビツだったりとゆる~い雰囲気が人気の秘密でしょうか。

湯のみ各種(Φ8xH8.5cm/¥1,050/松田共司工房)

湯のみは容量150mlほど。
丸っこい形は両手で包みこみたくなり、口のカーブも唇に優しいです。

4寸マカイ各種(Φ12.4xH6.5cm/¥1,260/読谷山焼北窯)

通常のご飯茶碗サイズとなる4寸マカイの点打を並べて。
2色使い、単色とどれも可愛いですね。

4寸皿(Φ12.5xH3cm/¥1,260)、5寸皿(Φ15.8xH4.2cm/¥1,575) 全て松田共司工房

ちょっとした小皿として数があると何かと便利な4寸皿、取皿や小さめのおかずに活躍する5寸皿。
どちらも少し深さがあり、お出汁をいっぱい吸い込んだお惣菜など汁気のあるおかずも安心です。
5寸皿はおでんの取皿にもいいですね。
(個人的には出汁もゴクゴクいきたいので、しっかり深さのある鉢につゆだくが好みです♪)

4.5寸ワンブー各種(Φ14xH5.8cm/¥1,470/宮城正享工房)

4.5寸ワンブーも再入荷しています。
沖縄特有のワンブーという縁のある碗で、こちらは内寸11cmほどと使い勝手のいい小鉢サイズ。
深さがあってリムもあるので、切干大根なんかを高さをだして盛るだけで様になります。


いろいろ届いています

先週末からの3連休、国立は例年通りの盛り上がりを見せました。
年々人出も増えているとか。
おかげさまで横道の当店にも続々とお客様が来られ、盛況のままSALEを終えることができました。
本当に沢山のご来店ありがとうございました!

 
その前日はお休みをいただき日帰りで益子秋の陶器市に行っていました。
いつもは家族揃って車で行くのですが、今回は1人だったので久しぶりに電車でした。
となると電車で寝れるからと前日の晩に夜更かし&深酒してしまうのが悪い癖。

早起きし予定の時間通りに国立を出たのですが…やらかしました。
朦朧とした頭にイヤホンからは音楽、乗り換え案内通りうまくいっていたはずが電車乗り間違え。
普段からですが乗り換え案内って乗り換え時間に余裕を持たしてあるので、降車位置がよくサクサク歩くと一本前に乗れちゃいますよね。
まんまとその罠!?にハマりました。
それも携帯のアラームを降車時間に設定し乗った瞬間睡眠スタート。起きたらアレレ?
結果予定より2時間近く遅れて到着し、早足で見て回りましたとさ。

 

連休に合わせて益子から読谷からと器が次々届きました。
バタバタのSALE中も用意出来たものから順次出していき、2日目には全て並べられました。
個別の写真など準備ができていませんので、届いたものの一部を店内写真で載せておきますね。
詳しくは後日ご紹介いたします。

並白釉すり鉢各種(原泰弘)、本山椒すりこぎ大小(関根理夫)

粉引・刷毛目・灰釉の器(及川静香)

読谷山焼北窯、松田共司工房と宮城正享工房から入荷がありました


明日の営業時間&琉球ガラス

先日お知らせの通り、明日5日(土)は開店時間を少し遅らせての営業とさせていただきます。
もう少し早く開けられそうですが、一応13時OPENとしておきますのでご注意下さいね。

その明日の息子の運動会ですが天気予報は生憎の雨。
夕方保育園から保護者一斉連絡メールがあり、小学校の体育館を借りての開催に決まったようです。
せっかくなので青空の下でできたらよかったのですが仕方ありませんね。

しかし今はメールでお知らせってのが時代ですよねぇ。
昔は連絡網で電話が回ってきたものですが便利な世の中です。

と言った話を先ほどお客様にしたところ、

「私の時代なんてそういったときは狼煙のように花火が上がったわよ」

とのこと。
花火の音で開催決定!それはそれで凄いワクワク感があっていいなぁ。

 

季節は秋へと移ろいできましたが、沖縄のガラス工房清天より琉球ガラスが届きました。
再生ガラスはトロ〜っとした柔らかな質感と輝きで温かみがあるので冬場も活躍してくれますよ。

ノーマルグラス(Φ7.5xH9cm/¥1,575/ガラス工房清天)

“通常・普通の”と名付けられた清天さんの最もベーシックなグラスです。
クリアとブラウンの2色で入荷。
いわゆるコップといった感じでシンプルですが、下部は型に当ててできた凹凸がキラキラしています。
容量160mlほどで、お水を1杯とかちょっと冷たい飲み物が飲みたいなってときにいいですね。

みなもノーマルグラス(Φ7.5xH9cm/¥2,310)

みなもノーマルグラスが1年半ぶりに入荷しました。
先のノーマルグラスとほぼ同形なのですが底にやや厚みがある分ズシリとしており、水面がユラユラ反射するように見える網目模様が施されています。
来客時にも使いやすいサイズですし、ジュースに牛乳、ビールや焼酎と幅広く使えると思います。

しょうゆ差し(W6.5xD5.5xH12cm/¥1,785)、ミルクピッチャー(Φ4.5xH5.3cm/¥1,260)
ともにガラス工房清天

ちょっとアンティークの香水瓶のような雰囲気もある醤油差しも新入荷。
縦に緩くモールが入っていて、中腹には持ちやすいように凹みが入れられています。
8分目で80mlほどと小ぶりなので、食卓で数日or1回の食事で使う分だけ入れれば鮮度的にも◎
流し掛け用にオリーブオイルを入れてもオシャレですし、アロマオイルなんかもいいかも。

シンプルなミルクピッチャーは25mlほどの容量で少し大きめでしょうか。
普段はなかなか使わないかもしれませんが、来客時に牛乳パックで出すのも何ですしあると便利。
1人分のドレッシングにもちょうどいいサイズです。