阿部春弥・みか展のご案内

6月半ばにして猛暑日が続いた先週から変わって今週は梅雨空でムシムシの京都です。
体調を崩しそうで注意しないとですね。
自分はというと…晩酌による体内アルコール除菌のおかげか変わらず元気に店番中。

さて、少し期間が空きましたが作品展のご案内です。
サイトトップにDM掲載中の阿部春弥・みかご夫妻の展示まで10日と迫りました!

 
   【阿部春弥・みか展】

    7/5(土)〜12(土)

  12:00〜18:00 会期中無休

初日5日(土)に阿部春弥さん在店予定

 
※店内混雑時にはご入店をお待ちいただくこともございますので予めご了承願います
※会期終了後翌週にオンライン販売の予定もございます

※展示準備のため勝手ながら7月3日(木)4日(金)は臨時休業とさせていただきます

 
長野県上田市で白磁ほか色とりどりの磁器を創られている阿部春弥さんご夫妻。
当店では目黒時代3度の”阿部春弥展”を経て、今回京都初4回目の展示になります。
今年から制作のサポートに加え、思わず笑みがこぼれる動物モチーフの箸置きなどを担当されている“みか”さんと連名で活動されるようになりました。

凛とした美しさや優しい彩りに心躍らされる阿部さんのうつわたち。
古陶からの影響に加え現代的な感覚による独創性も目を引きます。
陽刻や鎬などの丁寧で繊細な装飾仕事ながら、色合いやその佇まいはどこかおおらかであり、日常もハレの日もと暮らしに寄り添ううつわです。

近作ではグレー・レモン・ブルーの新色や、掛け分の新たな表現も加わり一層華やかに並びます。
新作に定番と楽しみです。

 
今回もDM撮影用に送ってもらったうつわを個別にも撮影しました。
個展時に実際に並びますので詳細を記載しておきますね。

レモン・グレー・ブルー牡丹豆皿(Φ9xH2cm/2,200yen)

白磁しのぎ5.5寸皿(Φ17.5xH3.5cm/4,400yen)

淡ルリ掛け分菊花文輪花皿(Φ16.5xH4cm/6,600yen)

蓋物_ねこスコ座り(蓋あり全体Φ12.5xH8.5cm/19,800yen)

 
開催まであと10日!
楽しみにお待ち下さいませ。

 

■Instagram(@lion_matsuno) ■X(旧twitter)(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです


阿部春弥展-閉幕

“阿部春弥展”は好評のうちに本日をもって閉幕いたしました!

終わりの見えぬコロナ禍において寒いながらも天候に恵まれた今個展。
そんななか最終日まで多くの方にご来店いただき心より感謝申しあげます。
誠にありがとうございました!

凛とした美しさや優しい彩りに心躍らされる阿部さんのうつわたち。
日々の食卓で活躍し長くご愛用いただけると幸いです。

今回の作品展に並んだ阿部春弥さんのうつわの一部は引き続き常設でもご覧いただきます。
来週いっぱいは一角にまとめて展示しておきますね。

それに並行し【2月1日(火)12時〜5日(土)19時の期間限定オンラインショップ】を開設いたします。
手仕事における個体差や味わいなど作家物の特性をご理解のうえご利用いただけますと幸いです。

https://lion-pottery.stores.jp

 

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです


阿部春弥展-5

“阿部春弥展”の8日間の会期は早くも明日が最終日。

平日になってからも毎日イイ感じに分散してご来店いただいています。
コロナ禍なこともあって最初の土日にあまり集中しなかったのかなと思います。

店内少しスッキリしましたが納品数も多かったので最後まで見ごたえある展示となりました。
引き続き明日土曜もまずまずのお天気の予報。
閉幕後にオンラインショップも設けますが、実際にお手にとってご覧いただけたら幸いです。

 
ご紹介最後は個展ならではの1点モノなどを。
前回からのペンダントライトや掛時計に今回はスタンドライトと置時計も加わりました。
スタンドライトの金属部分は鉄工場を営む幼馴染に制作してもらったそうです。
また種類や数が少なくなりましたがアザラシなどかわいい動物の箸置きもありますよ。

(数に限りがありますので売り切れご了承ください)

箸置き ライオン(1,320yen,鉄彩1,650yen)、アザラシ(グレー1,540yen,白1,650yen)、
ヘソ天ねこ(1,650yen) すべて阿部春弥

白磁片口 各種(8分目260〜300ml/5,500yen/阿部春弥)

掛時計 しのぎ亀甲(Φ13.5xD4cm/11,000yen)、文字(Φ13.3xH3.5cm/11,000yen)
ともに阿部春弥

置時計 しのぎ亀甲 電波時計(Φ11.5xD7cm/17,600yen/阿部春弥)

ペンダントライト 小(シェードΦ9.2xH10cm/17,600yen)、
ペンダントライト 大(シェードΦ11xH10.5cm/18,700yen) すべて阿部春弥

スタンドライト白磁面取 各種(W12xD12xH32cm/33,000yen/阿部春弥)

スタンドライト(W12xD21xH38cm/ピンクしのぎ37,400yen,鉄彩面取38,500yen/阿部春弥)

 
ご要望あれば手仕事の器の特性等ご理解いただいたうえ通販いたしております。
今展示においては閉幕後2月1日(火)より期間限定のオンラインショップを開設予定です。

https://lion-pottery.stores.jp

販売開始時間等の詳細は当ブログやSNSにて閉幕時にお知らせします。

 
   【阿部春弥展】

   1/22(土)〜29(土)

13:00〜19:00 会期中無休

初日22日(土)に作家在店(予定)

※入店時の手指消毒・マスク着用にご協力お願いいたします
※感染対策として店内6名の人数制限中につき、ご入店をお待ちいただくこともございますのでご了承下さい

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑いづれかSNSをチェックしていただけると幸いです