臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら本日20日(火)は臨時休業させていただきます。
突然で申し訳なくご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
吐き続けたあと下痢になり、熱はないものの食べられず元気のない息子。
診断の結果いわゆるノロとかロタとかの感染性胃腸炎で、数日は通園できないようです。
保育園では冬の訪れとともに様々な風邪が蔓延しそうですね…。
小さなお子さまのいらっしゃるご家庭はどうぞお気をつけください。
白磁染付一輪挿し(Φ5.5xH9.8cm/¥3,150/稲村真耶)
雨降りに印刻花紋
今日は終日の寒い雨となりました。
朝から降っていたので長傘での通勤です。
僕は家を出るときに雨が降っていなければ、基本的に傘を持って出かけません。
その後の天気予報が降水確率80%以上で豪雨になりますとかだと別ですが。
誰でも荷物は少ないほうがイイと思いますが、できれば両手が空いた状態でいたいところ。
そのため自分は手ぶらが多く、持ってもショルダーかリュックがほとんどです。
降っていない時に長傘を持ち歩くのと、忘れてこないように注意するのがイヤで…。
なので朝降ってなければ勝負!
そのまま降らなければ傘を持った人を横目に勝ち誇って身軽に歩けます。
降ってしまった場合は…負けを認め潔く濡れましょう。
普段から大体帽子を被ってますし少量の雨なら気にしないです。
小雨のなか濡れて歩くのも好きだったり。
折り畳み傘は?
無駄に身体が大きいため、折り畳み傘だと激しい雨の時はどうせ結構濡れてしまうんですよね。
畳んだ時にコンパクト、開いたら60cm以上の折り畳み傘でいいのがあればいいですが。
稲村真耶さんより器が届きました。
凛としたなかにも柔らかさがある稲村さんの磁器
新作で印刻花紋のシリーズ、甘いというよりは小粋でおマセな感じ!?
印刻花紋四角皿(W12.5xD12.5xH2.3cm/¥2,730)、印刻花紋長皿(W19.5xD13xH2.3cm/¥3,990)
ともに稲村真耶
印刻花紋4寸浅鉢(Φ13.3xH3.4cm/¥2,625)、印刻花紋5.5寸浅鉢(Φ17.5xH5.2cm/¥3,675)
ともに稲村真耶
角皿2種の花紋はイッチンのように盛り上がって陽刻になっており、周囲が印刻となっています。
四角皿にはお造り1種をオシャレに盛ったり和菓子を置いたり。
長皿にはお魚は勿論、ケーキ皿にも面白いかもしれません。
以前から人気の4寸浅鉢に5.5寸が加わりました。
実寸は6寸弱の大きさで見込みも広く、使い勝手のいい中鉢だと思います。
今の季節ロールキャベツなんていいですね。
こちらは花紋が彫られて印刻となっており、表面に細かく入った貫入にもウットリさせられます。
10月のお休みのお知らせ
またまた大型の台風がやってきており、沖縄地方は台風の当たり年ですかねぇ…。
今回の17号は本州縦断の恐れもあるようで心配です。
それを別にすると、ここのところ爽やかで過ごしやすい日が続いています。
日によって気温の変化がありますが、個人的には今くらいの季節は気持ちが良くて好きです。
日中は半袖や七分丈、夜は薄手のシャツでも1枚あればOKと服装はまだまだ身軽ですし。
本当の秋になれば食欲・運動・読書の秋と言われ紅葉もキレイなんですが、個人的にはどうも苦手。
日に日に陽が短くなり寒さが増していく感じがどこか切ないんです。
冬になってしまえば冬に慣れてしまいますし、イベントごとも多く楽しめるんですけどね。
さてさて月末になりましたので、来月のお休みをお知らせしておきます。
■10月のお休み■
1日(月) 8日(月/祝) 9日(火) 15日(月) 22日(月) 29日(月)
勝手ながら9日(火)は臨時休業とさせていただきます。
定休日の月曜日以外に申し訳ありませんが、お間違いのないようご注意ください。
そろそろ水茄子も終わりですね。
花唐草八角小鉢(W14xD10xH3.6cm/¥2,940/稲村真耶)に水茄子の漬物