秋色な瑠璃釉と淡緑釉

先週末の天下市は天候にも恵まれ、国立は大変な人出でした。
遅くなりましたが、当店のSALEにも沢山のご来店ありがとうございました!

赤ら顔どころかビール片手のお客さんもおられ微笑ましいやら羨ましいやら。
「せっかくいただいたんだし仕方ないな♪」
と、差し入れで1杯なら飲んでもいいかななんて思ってましたが、待ち人&待ちビールは現れず。
つまらぬ期待は泡と消えました…。
ビールだけに…。

 
さてさて、引き続き入荷ラッシュです。
益子の志村和晃さんから先週の陶器市直前に器が届きました。
陶器市で売れ残ったものではないですよっていう心遣いが嬉しいですね。
会場でも少しいただいてきましたが、まずは先に届いたものをご紹介します。

ここのところ力を入れられている瑠璃釉と淡緑釉のものが中心になります。
秋冬っぽい色合いですね。

志村さんの瑠璃釉は濃淡が表情豊かで、どことなく色気があります。

瑠璃釉輪花小皿(Φ12xH3cm/¥1,575)、瑠璃釉花菱小皿(W11.8xD7xH2.7cm/¥1,470)、
瑠璃釉斜線彫マグ(W12xD9.3xH8cm/¥2,100) すべて志村和晃

瑠璃釉・淡緑釉 スープ碗(W15.5xD12xH7.4cm/¥1,785/志村和晃)

こちらの輪花の小皿2種も常備菜を1品盛るだけで様になりそうです。
瑠璃色は料理映えし、野菜の緑や赤や白などを引き立ててくれますしね。

斜めに入れられた鎬が特徴的なマグはオーソドックスな形とサイズで普段使いにオススメ。
以前の糠白釉のものとは印象も変わりますが、こちらもなかなかいいんではないでしょうか。

また、2色のシンプルなスープカップについて特筆すべきは持ち手のデザイン。
少し高い位置につけることで、2〜3客ならスタッキングできるようになっています。
持ち手のある器は重ねての収納が難しく、食器棚のスペースを取りがちですから有難いですね。

 
一方、飴色と黄色の中間のような色合いのものは淡緑釉と名付けられています。
温かみのある色合いが当店でも人気。
ちょっと前に平鉢の盛りつけ写真を載せましたが、この淡緑釉も食材の色が引き立ちますね。

好評の稜花6寸皿に今回7寸が仲間入りしました。
リムもなく比較的平らな形状なので、大きなおかずの盛り付けもしやすい7寸皿です。
もちろんパスタ皿としても使え、通常の量でしたら窮屈になることもありません。
6寸はケーキ皿として買い求められる方も多く、多用途に使えると思います。

淡緑釉稜花6寸皿(Φ18xH3.4cm/¥2,625)、7寸皿(Φ21.3xH3.7cm/¥3,990) ともに志村和晃

同6寸皿にトマトとヒジキのケイパーマリネ