梅雨明けの沖縄より

カラ梅雨を心配していた先週とは打って変わり、今週は毎日雨が降っています。
ダムの貯水率や農家の方を思うと恵みの雨です。

しかし極端。
こう連日だと洗濯とか困ってしまいます。
子どもも外で遊べないのでエネルギーを持て余してしまいますしね。
そして店をやっている以上、客足にも少なからず影響します。
雨なのにお客さま集中みたいな不思議な日もあるんですけどね。

それはそうと梅雨にありがちな失敗も既に済ませました。

雨降りで傘を差し出勤 → 帰りは止んで忘れてくる → 翌朝雨で傘がない → 傘がないっ!!!

気をつけましょう。

 

ちょうど今日梅雨が明けた沖縄より器が届いています。
読谷山焼北窯のやちむん、今回は宮城正享工房のみですが新着のもののみいくつか紹介します。
宮城工房のものは重厚で力強いものが多いのですが、いい意味でユルかったり楽しい絵柄も特徴的で温かみがあります。

3.5寸マカイ各種(Φ10.8xH5.7cm/¥1,155)、4寸マカイ各種(Φ12.4xH6.2cm/¥1,260)、
4.5寸マカイ各種(Φ13.8xH6.7cm/¥1,470) 全て宮城正享工房

元気が出ていつもより白ごはんも進みそうなご飯茶碗。
お子さんや少食の女性向き、また小鉢としてもお使いいただける3.5寸、標準的サイズの4寸、白米ガッツリ男子やお茶漬け&卵かけごはんに活躍する4.5寸と各サイズ入荷しました。

5寸皿各種(Φ15.6xH4.2cm/¥1,575/宮城正享工房)

小さめのおかず1品や取皿に使い勝手のいい5寸皿は4種。
少し深さがあるので汁気のあるものにも使え、何かと活躍してくれます。
茄子などの夏野菜の煮浸しなんていいですね。

 
沖縄の焼物(やちむん)で最もポピュラーかつ伝統的な文様である菊花唐草。
作り手によって絵柄に差異があるのですが、宮城さんの菊花唐草は大好きです。
関西風に言うとシュッとしていてカッコイイ!

菊花唐草6寸深皿(Φ18.5xH6cm/¥2,310)、7寸皿(Φ21.8xH5.4cm/¥3,150) ともに宮城正享工房

北窯では宮城工房のみの形である6寸深皿、名前は皿ですが浅めの鉢のような形状です。
通常の6寸皿はちょっと料理を選びがちなので、個人的には用途がはっきりするコチラのほうが使いやすいと思います。
根菜の煮物なんてバッチリです。
7寸皿は数人分の炒めもの、メインのおかず、パスタにカレーと多用途に使える人気のサイズです。

同6寸深皿にアスパラと豚肉の炒めもの