GWのお休み&五本木陶器市

4月から小学3年生と2歳児クラスとなった息子くんと娘ちゃん。
兄妹ともウイルス性胃腸炎でスタートと大変でしたが新しいクラスや先生にも慣れてきたようです。

そしてあっという間にゴールデンウィーク。
今年は世の中10連休とちょっとやりすぎですよね…。
どこも混雑や渋滞が酷いことと思いますが逆に例年より分散もするのかな。

 
さて当店のゴールデンウィーク期間のお休みをお知らせします。

 
■ゴールデウィーク期間のお休み■

  4月28日(日)〜5月2日(木祝)

 
前半に日月の定休日に加え少しお休みをいただきます。
仕入れやら家庭の事情やらイベント準備やら…。
ご不便ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

 
後半はそのイベント“五本木陶器市”!
ご近所MIGO LABOさんとの共催も3度目となりちょっとずつ認知もされてきたようです。

 
   【五本木陶器市】

5月3日(金祝)〜7日(火)の5日間

  両店のうつわが5%OFF

(MIGO LABOさんが両店のうつわを綺麗に撮影してくれました!)

 
五本木(≠六本木)の“5”に掛けて5日間の5%OFF!

心ばかりのSALEで恐縮ではありますが、たくさんのうつわをご用意してお待ちしています。
当店では1枚だけの半ぱものや長く在庫しているものを見切品として特価コーナーも用意しますね。

GWは産地での陶器市が盛況です。
なかなか現地まではという方やGW後半は都内でって方は是非お立ち寄りくださいませ。

 

 
———————————————————————

以下MIGO LABOさんのブログより
http://www.migolabo.com/blog/2019/04/16/220635

GWの後半戦はLion Potteryさんとの合同企画・第3回「五本木陶器市」を開催いたします。全国の作家物や民藝の器が5日間限定・5%OFF(現金払いのみ)でお求めいただけます。五本木は東京都目黒区にある地名で、駒沢通りと三宿通りが交差する場所。最寄り駅は東急東横線・学芸大学駅です。毎年ご好評いただいているフリーペーパー「TOKYO CRAFT MAP」の2019年度版も配布いたします。是非この機会に五本木に足をお運びください。

Lion Pottery+MIGO LABO合同企画「五本木陶器市」
会期:5月3日(金・祝)-5月7日(火)の5日間
営業時間:13:00 – 19:00
Lion Pottery公式サイト:www.lion-pottery.com
MIGO LABO公式サイト:www.migolabo.com

———————————————————————

 
■Instagram(@lion_matsuno) ■twitter(@Lion_Pottery) ■Facebook(@LionPottery)
↑SNSもチェックしていただけると幸いです


夏季休業に入ります

【夏季休業のお知らせ】

8月10日(金)〜20日(月)

 
誠に勝手ながら定休日含め上記期間を夏季休業とさせていただきます。
長期にわたりご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

 
久しぶりの投稿が明日からのお休みのお知らせとなり申し訳ありません。
ホームページトップやSNSでのお知らせのみで、こちらでは直前もいいとこ。

InstagramTwitterが発信ベースとなり、最近は作品展等イベント時のみになっちゃってます…。

でも「昔のブログおもしろいんで読み返してます!」なんてお客さまが最近おられました。
そんな奇特な方のためにも今年の後半はもう少し更新していこうと思います。

 
さて今日は個別の紹介は置いといて、最近の新着到着時の写真をまとめてアップしておきますね。
2〜3ヶ月前のものもあり完売しているものも一部あるんですが、

「あ、あのうつわ!」とか「へー、こんなのあるんだ」

って反応していただけたらと思います。

最新着は先週届いた増田勉さんの刷毛目や三島手含め粉引系のうつわ。
派手さはない素朴な白いうつわなのですが、形の美しさやどこか漂う品のよさが堪りません。

先の2人展も好評だった平岩愛子さんの再生ガラスが客注品等と合わせ少し追加されています。
目から涼ですね。細かな気泡が入った”うす泡”の小鉢(カップ)が個人的お気に入り。

阿部春弥さんからも客注品と合わせ少しですが常設分が届いています。
白磁、ルリ、黄磁と同じ磁器でも色で受ける印象も全然違いますね。

大塚雅淑さんの益子焼は飴釉中心に。
現代的なフォルムに益子の伝統釉のクラシックな感じがイイんです。

志村和晃さんの染付も2回に分かれて届いています!
定番のもの中心ですが、甘すぎない可愛さと縁の鉄など古物感や渋さもありやっぱりイイんです。

高橋工芸の木のうつわも定番品が再入荷。
ウチではキャンプなんかでも活躍してます。

出西窯からは定番のもの中心に年に3〜4回は入荷しているんです。
写真は1番最近の荷物から。

 
それではまた21日(火)よりご来店お待ちしています。
みなさまよい夏休みを。


松村さん追加分&冬季休業

Xmasいかがお過ごしでしょうか?
小1の息子は先週くらいからニンテンドースイッチくださいの手紙を枕元に置いてソワソワ。
そんなの届くわけないんですけどね。

当店の2017年の営業は本日をもって終了となりました。

国立から目黒に移転してきて2年目となった今年も相変わらずバタバタの日々。
特に10月からは待機児童となった娘ちゃん(今月1歳に♪)の育児との両立でてんやわんやです。
シッターさん不在の夕方や金曜は抱っこ紐姿のオッサンの出迎えでお客様をギョッとさせました…笑

とはいえ今年もお客さまとのうつわ談義や世間話含め充実の日々を過ごすことができました。
ご来店いただいたお客様および関係先各位、本当にありがとうござました。
新年もどうぞ宜しくお願いいたします!

 
■年末年始のお休み■

12月25日(月)〜1月4日(木)

 
新年は5日(金)より営業でその他1月のお休みは定休日通りです。
ちょっと遅めの初詣帰り、バーゲンついでにと是非お立ち寄りくださいね。

それでは皆さま、どうぞ良い年をお迎えください。

 
と年末のご挨拶だけでなく、松村英治さんから追加で届いているうつわをご紹介しておきます。
先着のご紹介から間があいてしまいスミマセン。。。

三彩そば猪口(Φ7.5xH6.5cm/2,484yen)、三彩碗(Φ13xH5.5cm/3,240yen) ともに松村英治

飴と緑が流れ混ざってテカっと溶けた釉調、細かな石の残る粗目の土や味のあるロクロ。
松村さんというと焼締の仕事が有名ではありますが釉ものも雰囲気あってカッコイイんです。

小ぶりで背高な形から飲物がイメージしやすいそば猪口です。
8分目容量120mlと湯呑みや濃いめのコーヒー、日本酒にもオススメ。
平茶碗のようにやや浅く広口のご飯茶碗は用途は使い手に委ねてと碗とだけ名付けられています。
汁物や小鉢や取鉢にとご自由にお使いください。

焼締/青緑 5寸半鉢(Φ16xH4.8cm/2,700yen/松村英治)

これでもかと潔くシンプルな形状に焼締と青緑の土味あり表情豊かな中鉢。
オーソドックスで伝統的な形はやはりそれだけ使い勝手もいいんです。
全体にこんもりでも真ん中に少量でも盛りつけの見栄えがよく、食卓中央で銘々でと活躍します。

また定番的なうつわである5寸鉢より一回り大きいのもポイントです。
肉じゃがなんかの盛りつけも余裕が出ますし、自分は鍋の取鉢もこれくらい大きいのが好みですね。

焼締めん鉢(Φ19xH9cm/4,104yen/松村英治)

うどんや蕎麦だけでなくラーメン鉢としても十分なサイズのめん鉢です。
これくらいの丼ぶりになると焼締の表情も力強く存在感ありますね。
カボチャや大根などゴロとした煮物や葉物のサラダなんかを盛ってもカッコイイですよ。

焼締7寸片口鉢(W22xD21xH7.5cm/4,860yen/松村英治)

ちょこっと付けられた口がアクセントとなった大きめの鉢で焼締の黒に食材の色が映えます。
おでんをドーン、煮物をドーン、彩りサラダをドーンと盛るだけで絵になりますよ。
シンプルながら存在感があり贈り物にオススメです。

青緑長皿(W40xD13xH1.6cm/6,480yen/松村英治)

織部のような緑ですが下に重ね掛けられ呉須の紺が混ざりイイ塩梅の青緑色。
そしてサンマなんて全然余裕だぜって感じの長さです。
普段使いのうつわではないですが、来客時やハレの日なんかに特別に使いたいうつわですね。
お店っぽく前菜やお酒のアテを盛り合わせたいです。